2024年11月9日土曜日

 今日はお天気に恵まれ、ウォーキング日和‼

校区でも衛生連合会主催

毎年恒例のウォーキング大会が行われました‼

血圧を測って



準備運動をして


ゆっくりコース、がんばろうコースにわかれて
いざ出発‼

東公園の中のウォーキング



みんなで集合写真(^^♪





衛生連合会のスタッフの方の手作りです✨✨
豚汁&おにぎりを運動の後、みんなでいただきました♪

豚汁を3杯召し上がった方も(^^♪
とっても美味しかったです❣
おごちそうさまでした‼

みなさま、お疲れ様でした❣







ふれあい文化祭パート4

馬出公民館サークル 書道教室の作品








公民館サークル 囲碁教室の体験囲碁コーナー





楽しく体験出来たかな(^^♪


サークルのみなさまお疲れ様でした❣


2024年11月7日木曜日

本日はことぶき大学7回目‼





講師の先生は
『元RKBアナウンサー 森 美奈子さん』

☆おとなのヴォイストレーニング☆と題しまして

コミュニケーション講座



★表情筋トレーニング  ★息のトレーニング



背筋を伸ばして~♪
おなかから声だして~
筋トレさながらです💦💦



いも♪、にんじん♪、、、わらべ唄にのせて(^^♪


最後に館長のリクエストで
「枕草子」を朗読していただくことに

平安時代にタイムスリップしたような
素敵な時間をありがとうございました。


次回のことぶき大学は12月19日(木)10時より
『人権講座』を予定しています。
※申し込み不要 無料です。
おまちしています❣




2024年11月6日水曜日

 ふれあい文化祭パート3

今日は二階の様子を♪









毎年、作品を出展して下さる方も


ふれあいサロンのぬりえ作品




人権のまちづくり館サークル 書道教室の皆さんの作品




見守りの方々(民生委員児童委員さん達)が作品の説明をして下さったり


ステキな作品をたくさんの方に見ていただきました(^^♪

ありがとうございました。


 ふれあい文化祭パート2

ステージ発表の様子です♪























人権のまちづくり館、馬出会館、
馬出公民館のサークルの皆さん、校区の方々
お疲れ様でした❣


☆たくさんの応援、ありがとうございました☆

次回は二階の様子を文化祭パート3にて‼

2024年11月3日日曜日

 本日行われたふれあい文化祭の様子


式典の様子




記念コンサート♪ 

手笛奏者 なかしま拓さんをお招きして演奏していただきました




手笛の仕方も教えてくださいました(^^♪

皆さん、音が出ますか~


☆胸に響く心が洗われるような素敵な音色に会場が包まれました☆


★バザーの様子★







準備から当日とお疲れさまでした❣

ステージ発表の様子はまた次回‼

2024年11月2日土曜日

 いよいよ明日‼

☆馬出校区ふれあい文化祭☆








      
      ご来場お待ちしています❣