2025年4月29日火曜日

 ~5月の臨時休館日のお知らせ~


5月6日(火)は臨時休館日です。


4月24日(木)17時までに利用申し込みが

ありませんでしたので、臨時休館日とさせて頂きます。



公民館に元気なこいのぼりがあがりました‼




        ☆作業風景☆

お近くにお越しの際は公民館へお立ち寄りくださいね❣


2025年4月28日月曜日

~ SUNさんサロン~

毎月、第1木曜日、第3木曜日に『屋根のある公園』として

公民館、2階児童等集会室を10時から12時開放しています。

※無料です。(申込不要です)



4月17日(木)の様子❣


☆次回は5月1日(木)10時~開催☆

2025年4月21日月曜日

 馬出校区町内親善グランドゴルフ大会

4月20日(日)福岡中学校グランドにて

16チーム参加のもとに行われました‼


      






まずは、ラジオ体操~♪今回は津軽弁バージョン


では、早速スタートです‼


Aコース・Bコースと2ゲーム頑張りました(^^♪



ベテランの集計チーム✨✨


ホールインワン賞の発表✨✨


初めてのホールインワン賞の方も(^^♪
今回は全部で12人✨✨


ブービー賞をかけて2チームで白熱のじゃんけん


結果、2丁目8区がブービー賞の栄冠に(^^♪


参加賞をもらってハイチーズ(^^♪



事前準備、また早朝よりお疲れ様でした❣



2025年4月7日月曜日

 新年度🌸



読み聞かせの時間がスタートしました♪



ウグイスさんもらってご満悦✨✨




最後はあんころ餅のうた♪でお別れ(^^♪

今年度もよろしくお願いします‼


令和7年度も毎月、第一月曜日、

11時からは読み聞かせの時間です♪

お待ちしています❣


2025年3月28日金曜日

 ことぶき大学 閉講式


3月27日(木)10時からことぶき大学の閉講式を行いました。




館長のあいさつ


公民館サークル オカリナの会の演奏♪✨✨


いろんなジャンルの曲の演奏を皆さんと聞きました✨✨
優しい音色にうっとりしました(^^♪


ことぶき大学の一年間を振り返り、みなさんから
アンケートを記入していただきました。



3/28 14:45の🌸

7年度のことぶき大学の開講式は
5月15日(木)10時~
予定しております❣
詳しくは、公民館だより5月号をご覧ください‼

2025年3月22日土曜日

主催 馬出校区青少年育成連合会

3月20日(木)子ども達と工場見学&吉野ヶ里公園へ


みなさん、『博多の女(はかたのひと)』

でおなじみの二鶴堂の本社が

馬出6丁目にあるのをご存じですか?

見学先は二鶴堂の佐賀工場‼



この日はお天気に恵まれ絶好のお出かけ日和‼



久しぶりにバスに乗って出かけます‼


お散歩途中のお見送り、ありがとう❣


野村さんより



二鶴堂の商品のお話、注意することなどお聞きしました



工場に入る前に消毒、タイマーを使って、しっかり手洗い‼


いよいよ工場内へ✨✨ 
あまーい、いい匂い


『あの大きなかまは毎日洗浄&分解しています』
子ども達からは歓声があがっていました。



お楽しみの試食タイム(^^♪
出来立てもおいしい‼


またまた試食タイム(^^♪


最後に記念撮影✨✨



二鶴堂のみなさん、本当に校区の子どもたちのために
ありがとうございました。
大人も楽しかったです。



続いて吉野ヶ里公園へ


みんなでお弁当タイム♪


続いて勾玉作り
説明をしっかり聞いて




集中して作業してます


最後に水とやすりを使って仕上げていきます


みんなで記念撮影✨✨


青少年育成連合会では来年度、日本一の階段のぼりの復活も

計画中とか

楽しみですね(^^♪

2025年3月17日月曜日

 公民館で会おうよ 

共催:馬出校区青少年育成連合会


3月15日(土)10時~

柴田桂先生と一緒に『まいだしバーガー✨✨』を作りました(^^♪





ミルクゼリーを作ってます


バーガーのパテを2等分‼


洗い物もなれた手つきで


みんなでハイチーズ(^^♪


まいだしバーガー完成しました✨✨