今日はお天気に恵まれ、ウォーキング日和✨✨
校区でも衛生連合会主催
毎年恒例のウォーキング大会が行われました‼
講師:福岡市健康づくりサポートセンター
健康運動指導士・西内久人さん
衛生連合会のスタッフの方の手作りです✨
おごちそうさまでした‼
みなさま、お疲れ様でした❣
ことぶき大学 健康講座
~楽しく歌って誤嚥予防講座~
講師:岡 聡一郎さん(ミライスタジオOKA)
岡先生ありがとうございました‼
次回のことぶき大学は12/18(木)10:00~
☆人権講座☆
高齢者の人権(認知症)について考えよう
~認知症とともに生きる~
※無料です。(申込不要)
すくすくふれあい講座
☆スタンバード文庫読み聞かせ講座☆
講 師:上村 あつ子先生 (福岡市学校図書館よみきかせボランティアネットワーク)
講座のあとは参加者同士で情報交換の場に✨✨
手遊びも交えながら、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
次回のすくすくふれあい講座は
12月13日(土)🎄クリスマス会🎄10時30分~
くわしくは公民館だより12月号ご覧ください‼
人権コンサート開催しました‼
共催:馬出校区人権尊重推進協議会
参加者の感想より
☆こどもの頃の話など実体験のことから、
こころにしみました。
☆外国人とふれあいの中で感じたことなど
考えさせれました。
☆親の介護で自由に外出できなかったが、
最近ようやく外出でき、この機会を得ました。
ふれあい文化祭 パート4
見守りの方々(民生委員児童委員さん)が作品の
説明をして下ったり
人権のまちづくり館サークルの作品も
ステキな作品をたくさんの方々に見ていただきました(^^♪✨
ふれあい文化祭 パート3
☆ステージ発表の様子☆