2024年6月27日木曜日

   

今日はシニアを対象にした椅子ヨガをヨガインストラクター・川久保峰子先生より教えて頂きました。


軽快な音楽に合わせて☆椅子リズム体操☆



☆健やかヨガ☆「皆さん、上手ですよ~♪」先生にほめられました😃


息を吸ってはいて~☆ちょこっとストレッチ☆


皆さん、お疲れ様でした‼

次回は7/1(月)・7/11(木)10:30~11:35

※タオル、飲み物持参、動きやすい服装で

 参加は無料です。

2024年6月25日火曜日

      

     馬出校区自治協議会事業


 昨日、公民館では全館利用して民生委員児童委員協議会・社会福祉協議会共催のもと『認知症声掛け訓練』がおこなわれました。




  前回の『認知症サポーター養成講座』を復習して
 


    いざ、実践です‼

   


  道で倒れている方に声掛けです。

       迫真の演技にドキドキ‼

    

 
  お買い物に困っている方に声掛け


耳の不自由な方には筆談で対応されていました。



認知症役にご協力頂いた介護施設のスタッフの皆さん、ありがとうございました‼


 最後に今後、地域で出来ることなどを話し合いました。

    皆様、お疲れさまでした!

   

2024年6月22日土曜日

    

         今日は『公民館で会おうよ・シーサー作り』にたくさん

   の参加でにぎわいました。         


   スマイル工房の樋口経観(ひぐちつねあき)先生

   から教えて頂きました。

 


      みんな集中しています。どんなのができるか?


 


           個性豊かなシーサー達‼  

     先生がシーサーを持ち帰りみんなの希望の色に

    色付けして1230度の窯で焼いてくれます。


    出来上がりは1か月後、7/22(月)以降にお渡しします。

    楽しみですね

   


    

2024年6月19日水曜日

 

  馬出校区自治協議会事業


   こんにちは!今日は馬出校区交通安全協会・交通安全推進協議会

   共催による安全教室が行われました。

         講師の先生は東警察署 交通課 交通総務係 藤本倫哉巡査部長より

   『高齢者の安全な歩行について』講演頂きました。

      








 
                  
                     他にも道路交通法の一部改正のあらましやニセの投資話

               などを持ち掛けるSNS型投資・ロマンス詐欺の話なども


 

          最後に、地域の実情などの質問が飛び交っていました。

         何か質問があれば、いつでも連絡くださいとの事です。

         東警察署 ℡092-643-0110 

     

         次回は2月にビデオ研修を予定しています。

        詳しくは公民館だよりにてご案内します。



            『夏の交通安全県民運動』

 実施期間7月10日(水)~7月19日(金)















2024年6月18日火曜日

 

     こんにちは 昨日九州北部は梅雨入りしましたが、

     今日はいいお天気になりました。

     雨も心配ですが、熱中症も心配です。

     皆さん、お気を付けてお過ごしください。


   







2024年6月13日木曜日

     

        今日のことぶき大学は盛りだくさんの内容でした。



        保健師さんより熱中症のお話に始まり



     

       歯科衛生士の先生よりお口の衛生について学びました


 


      最後は運動指導士の先生と一緒にストレッチをしました。



    次回のことぶき大学は7月18日(木)です。

    福岡市の出前講座です。

   (テーマ ユニバーサル都市福岡をめざしたバリアフリーのまちづくり)

    お待ちしています。※無料です。

   

      

      



2024年6月10日月曜日

  今日はすくすくふれあい講座 


   歯科衛生士 中倉まき子先生より歯みがきの大切さをわかりやすく教えていただきました。



  その後、今村保健師さんとの個別相談ありと充実した時間を過ごせた様子でした。





次回のすくすくふれあい講座は7月1日(月)10:30より、七夕会を行います。

大きな笹に短冊を飾る予定です。どうぞ願いを飾りに来てください。

お待ちしています。(※無料です)




     昨年の様子です。




2024年6月6日木曜日

       先月5月16日(木)にことぶき大学の開講式を行いました


     てみてるさんをお招きしてハープとギターの癒しの演奏会♪


      皆さん、音色にとっても癒されたご様子でした。


     


      次回のことぶき大学は6月13日(木)10:00~からです。

      テーマは~お口の衛生~です。※ご予約不要、無料です。

      お待ちしております。