今日は『公民館で会おうよ・ハニワを作り』
たくさんの子どもたちでにぎわいました‼
本日の先生は『スマイル工房』
樋口 経観(ひぐち つねあき)先生です。
ことぶき大学 保健体育講座のご報告
~お口の衛生~
講師:東区地域保健福祉課 今村保健師さん
☆毎日の食事
☆誤嚥性肺炎の予防
☆ドライマウス
☆お口の体操・パタカラ体操
オーラルフレイル
(お口の些細な衰えはフレイル
〈心身の虚弱〉の前段階)
を予防して健康寿命を延ばしましょう!
次回のことぶき大学は7月3日(木)10:00~
☆福岡市の出前講座☆
~福岡市の総合計画・市がめざす将来の姿~
を予定しています。
※無料です。(申込不要)
馬出校区交通安全協会・交通安全推進協議会共催
安全教室(1回目)が開催されました‼
6月18日(水)13時30分~
umaka(うまか)キッチン‼
6月16日(月)10:00スタート
講師:食生活アドバイザー 柴田桂先生
☆☆夏にぴったりメニュー☆☆
★ジャージャー麵★茄子とトマトの中華炒め
★もやしのナムル★杏仁風ゼリー
おごちそうさまでした❣
☆脳のさまざまな部位が活性化し、
脳トレが期待できると言われている健康マージャン
初めて牌にさわる方、経験がある方にわかれてスタートです✨✨
すくすくふれあい講座
6月2日(月)10:30~